以前のWhat's New記事:
(古い記事ではリンク先が更新されたり消滅している場合があります。)
専門看護師制度運営委員会からのお知らせです(2023/11/20) |
---|
第2回「山岳看護師研修会」の参加者を募集します(12月1日~2024年1月18日)。くわしくは、>こちら<の「新規お知らせ」をご覧ください。 |
第44回学術集会の日程が決まりました(2023/9/23) |
第44回日本登山医学会学術集会のページは>こちら<をご覧ください。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2023/8/01) |
2023年度DiMM C2 夏山検定募集要項を掲載しました。>こちら<をご覧ください。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2023/7/15) |
2023年度DiMM募集要項を更新しました。>こちら<をご覧ください。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2023/7/03) |
2023.C2.夏山検定の日程について掲載しました。>こちら<をご覧ください。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2023/4/28) |
2023.C1.夏山山岳技術基礎演習(夏山演習)募集要項を掲載しました。>こちら<をご覧ください。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2023/3/15) |
2023 B1.夏山座学の開催要項を掲載しました。>こちら<をご覧ください。 |
第43回学術集会の参加エントリーが始まりました(2022/3/10) |
第43回日本登山医学会学術集会の専用サイトは、>こちら<です。参加エントリーは、>こちら<からお願いします。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2023/2/02) |
2023年度DiMM募集要項を更新しました。>こちら<をご覧ください。 |
専門看護師制度運営委員会からのお知らせです(2022/11/29) |
第1回「山岳看護師研修会」の参加募集を開始します(12月1日~1月10日)。くわしくは、>こちら<の「新規お知らせ」からポスターをご覧ください。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2022/11/17) |
2022年度DiMM募集要項を更新しました。>こちら<をご覧ください。 |
専門看護師制度運営委員会からのお知らせです(2022/08/23) |
「日本登山医学会公認山岳看護師」のエントリー方法を一部変更しました。>こちら<をご覧ください。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2022/06/27) |
資格更新制度についてのご案内PDFを更新しました。>こちら<をご覧ください。 |
第43回学術集会の日程・会場が決まりました(2022/6/03) |
第43回日本登山医学会学術集会の大会テーマ・日程等は、>こちら<をご覧ください。詳細は決まり次第順次掲載いたします。 |
DiMM運営委員会からのお知らせです(2022/2/19) |
2022年度DiMM募集要項をアップしました。>こちら<をご覧ください。 |
専門看護師制度運営委員会からのお知らせです(2022/2/13) |
「日本登山医学会公認山岳看護師」のエントリー方法と、国内山岳看護師の移行措置およびDiMM保持者へのお知らせを掲載しました。>こちら<をご覧ください。 |
専門看護師制度運営委員会からのお知らせです(2021/12/21) |
「日本登山医学会公認山岳看護師」の申請について、今後の予定を掲載しました。>こちら<をご覧ください。以前実施したパブリックコメントの結果を反映したファイルも公開しております。 |
第42回学術集会のホームページが公開されました(2021/10/20) |
第42回日本登山医学会学術集会の大会テーマ・日程等は、>こちら<をご覧ください。演題の募集は11月1日より開始の予定です。最新情報は、順次>こちら<で発表があります。 |
専門医制度へのエントリー申込について(2021/8/27) |
新規エントリーを希望される会員の方は、>こちら<をご覧ください。 |
専門制度委員会からのお知らせです(2021/8/1) |
専門医制度登録者リストを更新しました。日本登山医学会専門制度認定者のページをご覧ください。→>こちら< |
令和3年度理事会議事録(WEB会議にて開催)をアップしました(2021/6/10) |
令和3年5月28日開催の、『令和3年度 一般社団法人日本登山医学会第1回理事会議事録』をアップしました。→>こちら< |
専門制度委員会からのお知らせです(2021/5/28) |
DiMMと専門医制度の併願の扱いについて、お知らせがあります。>こちら<より、PDFファイルをご覧ください。専門制度委員会からのお知らせは、>こちら<にまとめてあります。 |
学術集会を全面オンライン開催に変更しました(2021/5/18) |
第41回日本登山医学会学術集会は、北海道の緊急事態宣言を受けまして、全面オンライン開催をさせて頂くこととなりました。詳細は、>こちら<をご覧ください。なおプログラムの一部変更(中止)があります。 |
岐阜県の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のお願い(2021/4/28) |
岐阜県危機管理部防災課山岳遭難・火山対策室より、登山者の皆様へ新型コロナ対策のお願いを県のホームページにて掲載している旨のご案内をいただきました。URLは、>こちら<です。なお岐阜県では4月23日に県独自の「第4波非常事態宣言」を発出しています。 |
日本登山医学会専門医制度への参加登録受付を開始します(2021/4/13) |
参加希望の会員は、タイトル:参加希望、本文:氏名/会員番号/医籍登録番号 ご質問は、タイトル:質問 としてjsmmedspcATjsmmed1.orgへお送りください(ATはアットマークに置き換えてください。) ・専門医制度について→>こちら< ・申請および取得条件→>こちら< ・新制度創設における特例措置について→>こちら< (専門医制度運営委員会) |
専門看護師運営委員会からのお知らせがあります(2021/3/31) |
日本登山医学会山岳専門看護師(名称未定)制度に関する意見・提案を募集致します。 募集期間は、 2021/4/5~2021/4/15です。 詳しくは→>こちら<をご覧ください。 |
令和2年度理事会議事録(WEB会議にて開催)をアップしました(2021/3/23) |
令和3年3月13日開催の、『令和2年度 一般社団法人日本登山医学会第2回理事会議事録』をアップしました。→>こちら< |
専門制度委員会からのお知らせがあります(2021/3/18) |
『専門制度委員会からのお知らせ』が改訂されました。改訂版のPDFファイルは、→>こちら< のページからご覧ください。また、『専門看護師制度運営委員会』からの公告が新規掲載されました。→>こちら< のページからご覧ください。 |
2021年度のDiMM募集要項を更新しました(2021/3/03) |
更新版のPDFファイルは、→>こちら< をご覧ください。 English application handbook is now available →>click here<(PDF format) |
第41回学術集会 演題締切を延長しました(2021/2/05) |
第41回日本登山医学会学術集会の演題の募集締切を、2021年2月22日(月)正午迄に変更しました。くわしくは、→>こちら< をご覧ください。 |
2021年度のDiMM募集要項を公開しました(2021/2/1) |
2021年度のプログラム概要(時期・場所)も併せて→>こちら< をご覧ください。 |
第41回学術集会のホームページが更新されました(2021/1/31) |
第41回日本登山医学会学術集会のホームページに、プログラム発表、演題募集についての最新情報が掲載されました。>こちら< をご覧ください。 |
専門制度委員会からのお知らせがあります(2020/12/27) |
専門制度委員会のページが開設されました。>こちら< をご覧ください。 |
富士山測候所2021年度利用希望者の募集を開始します(2020/11/6) |
急性高山病の病態解明、予防・治療、高所順応とその評価など、高所に関わる研究を行う利用希望者を募集しています。くわしくは→>こちら< の「2021年度研究の募集」へ。 |
第41回学術集会の予定が発表されました(2020/10/4) |
大会テーマと日程は→>こちら<をご覧ください。 |
令和2年度社員総会議事録(WEB会議にて開催)をアップしました(2020/8/25) |
令和2年7月4日開催の、『令和2年度 一般社団法人日本登山医学会第1回定時社員総会議事録』をアップしました。参考資料は文中の下線部をクリックして下さい。→>こちら< |
第40回学術集会 Web開催に変更しました(2020/7/31) |
第40回日本登山医学会学術集会は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響を踏まえ、10月3日(予定)よりWebにて開催することに変更しました。詳細は→>こちら< |
DiMM募集要項を更新しました。(2020/4/24) |
講習・実技クラスタの中止が追加されています。詳細は、>ここ<をご覧ください。 |
DiMM募集要項を一部変更しました。(2020/4/7) |
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部の講習・実技クラスタは延期および中止となっています。詳細は、>ここ<をご覧ください。 |
第40回学術集会 日程を変更しました。(2020/3/25) |
第40回日本登山医学会学術集会は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響を踏まえ、日程を変更しました。詳細は→>こちら< |
DiMMエントリーを開始しました。(2020/3/9) |
Diploma in Mountain Medicine(旧称:認定国際山岳医・看護師)への新規エントリーを開始しています。募集要項など詳細は、>ここ<をご覧ください。 |
第40回学術集会 演題募集を開始しました。(2020/1/14) |
第40回日本登山医学会学術集会の演題の募集を開始しました。締切は、2020年2月28日です。(締切を変更しました。2020/2/21) →締切りました |
『日本登山医学会専門医/認定医(仮称)』制度創設に関する意見を募集します。(2020/1/29) |
本制度の創設をするにあたり、学会員のみなさまからのご意見・ご提案を募集します。→締切ました(2020/2/10) |
第40回学術集会について(2019/11/26) |
2020年5月8日(金)〜10日(日)の3日間、昭和大学上條記念館(東京都品川区)で開催します。テーマは「山岳診療所のきのう・きょう・あした」です。 |
井出先生の研究が静岡新聞一面トップで紹介されました。(2019/8/20) |
静岡新聞2019年8月5日の1面に、本会理事の井出里香医師が参加された共同研究が紹介されています。 |
研究委員会の募集を開始します。(2019/9/3~) |
富士山頂の高所医学研究・高所順応研究の募集を2020年度も実施します。 |
[更新]学術集会のタイムスケジュールが一部変更になりました。(2019/5/15) |
第39回 日本登山医学会 学術集会の演題タイムスケジュールが一部変更になりました。また演壇者メールアドレスを一部追記しました(Ver4.2)。 |
[更新]学術集会の演題募集期間を延長しました。(2019/1/17) |
第39回 日本登山医学会 学術集会の演題締め切りを、2019年1月27日午後12時に延長しました。詳細は… |
学術集会の演題募集の案内を掲載しました。(2018/12/15) |
第39回 日本登山医学会 学術集会について、以下のページでご案内を開始しました。… |
国際・国内の認定山岳医・看護師リストを更新しました。(2018/7/4) |
2018年6月に認定された、認定国際山岳医・国際山岳看護師・認定国内山岳医・国内山岳看護師の方々のお名前を、… |